KayoreenaのIndia Blog

  • 自己紹介 / Self Introduction
  • お問い合わせ / Contact
  • インドで生活
    • 生活
    • 食事
    • 住居
  • インドでビジネス
    • ビジネス関連情報
menu
  • 自己紹介 / Self Introduction
  • お問い合わせ / Contact
  • インドで生活
    • 生活
    • 食事
    • 住居
  • インドでビジネス
    • ビジネス関連情報
お問い合わせ Twitterはこちら
  • エンジニア

    インド エンジニア開発拠点 最初の1年を振り返る #MercariIndia

  • エンジニア

    スタートアップ激戦区 インドのエンジニア採用事情 -2022年バンガロール編-

  • ◯ビジネス

    メルカリがインドのバンガロールに開発拠点の設立へ

  • ◯ビジネス

    世界のテックハブ インドのバンガロールを注目せよ

  • ◯仕事

    相談はこちら / Contact

  • ◯ビジネス

    日本で報道されない、インドでの安倍首相の活躍 vol.359

◯生活

インド 新型コロナウイルス新規感染者は減少傾向へ

2021.06.07 KAYO OSUMI

皆さんこんにちは!Kayoreenaです。 コロナの世界的なパンデミックの中、皆さんいかがお過ごしでしょうか。私も引き続き、インドの情報発信をこちらのブログで続けておりますが、現在もインドへの渡航は禁止となっています。 …

◯経済

インド コロナの状況を打開すべく立ち上がる現地企業の取り組み

2021.04.26 KAYO OSUMI

ここ数週間、日本でも突然の緊急事態宣言などで慌ただしいですが、インドのコロナの状況も非常に悪くなってきています。 これは過去一で厳しい状況です🇮🇳 ▶️19日朝…

◯健康

YouTube更新:日本とインドの食文化の違い6選 作成秘話

2021.04.18 KAYO OSUMI

みなさんこんにちは!Kayoreenaです。 今回のテーマは『日本とインドの食文化の違い6選』についてYouTubeで動画を作成しました! 普段、ブログでYouTubeの告知をすることは少ないのですが、今回は動画の作成背…

インド文化/習慣/流行

ゆず インドを舞台にした新曲『イマサラ』ミュージックビデオに出演しました!

2021.04.08 KAYO OSUMI

先日、ゆずの新曲ミュージックビデオが公開になりました。タイトル「イマサラ」 そしてこの新曲、舞台がインドとなっております!一度聞いたら忘れられない癖のあるメロディーとすごい世界観のミュージックビデオになっています。 昨年…

◯ビジネス

さようならOYO,インドのスタートアップ 日本から2年で撤退

2021.03.16 KAYO OSUMI

Good Bye!! いつでも戻っておいで!!!笑 印OYO、日本国内の不動産賃貸事業から撤退: 日本経済新聞 https://t.co/4fjZOhRmFf — Kayoreena🕌毎朝8時30分Clu…

◯ビジネス

インドの女性に仕事の機会を -アパレルブランドRangorieのクラウドファウンディング開始!-

2021.03.08 KAYO OSUMI

皆さんこんにちは!Kayoreenaです。 今回はインドの農村部を舞台に「一人ひとりが可能性を最大限に発揮できる社会をつくる」ことをミッションに立ち上がったアパレルブランドRangorieを皆さんに紹介したいと思います!…

インドビジネス情報

共和国記念日にインド現地で農家デモが激化 死者も

2021.01.26 KAYO OSUMI

皆さんこんにちは!Kayoreenaです(@kayoreena1021) 本日は共和国記念日にインド現地で農家デモが激化 死者まででる事態になったという話です。 (今年1発目の記事なのに挨拶なしですみません。また別途書き…

インド文化/習慣/流行

インドのボリウッド俳優自殺から見るボリウッド業界の闇

2020.09.06 KAYO OSUMI

最近のインド人のメンバーにとって話題となるこのニュースを今日は簡単にブログにまとめてみます。 日本の方も知っているかもしれませんが、約2ヶ月前、ボリウッドで有名なSushant Singh Rajputが自殺をしたことが…

インドビジネス情報

「ボリウッドダンスで貴方の個性を咲かせたい」新形態のボリウッドフィットネスで実現したいこと

2020.08.30 KAYO OSUMI

みなさんこんにちは!Kayoreena(@kayoreena1021)です! 今回は、社会人としてキャリアを積んでいく中、新しくスタートしたボリウッドフィットネスインストラクター日本の第一人者としてご自身のオンラインレッ…

◯ビジネス

インド人に学ぶ、ビジネスでのお金の稼ぎ方

2020.08.18 KAYO OSUMI

みなさんこんにちは!Kayoreena(@kayoreena1021)です! 今日のテーマは「インド人に学ぶ お金の稼ぎ方」についてです。 新型コロナウイルスの影響により、皆様の仕事にも何かしら影響が出ている方は、少なか…

インドビジネス情報

TikTok禁止によりインド系スタートアップに追い風 vol.528

2020.08.17 KAYO OSUMI

みなさんこんにちは!Kayoreena(@kayoreena1021)です! 今日は現地スタートアップの記事を簡単にシェアします。とあるインドのショートムービーのスタートアップが資金調達をし、更に6月以降驚異的な成長を遂…

インドビジネス情報

なぜGoogleやFacebookはインドに投資しているのか?

2020.08.14 KAYO OSUMI

みなさんこんにちは!Kayoreena(@kayoreena1021)です! 本日は「なぜGoogleやFacebookはインドに投資しているのか?」という題材の記事です。 米国大手IT企業がインドに揃って投資 7月13…

インドビジネス情報

K-POP 韓国大手事務所 Big Hitがヒットを打ち出す理由

2020.08.10 KAYO OSUMI

みなさんこんにちは!Kayoreena(@kayoreena1021)です! 本日は最近話題になっているK-POPの大手事務所の一つであるBig Hitについてまとまっていた記事を日本語訳して皆さんにお届けしたいと思いま…

◯日本

好きなことを諦めない大切さ 文化と芸術を発信する理由

2020.05.26 KAYO OSUMI

みなさんこんにちは!Kayoreena(@kayoreena1021)です!   今回は「コロナに負けるな!応援企画」と題して、世界を舞台に活躍する様々な日本の方のインタビューをお届けしていきたいと思います。 …

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 33
  • >

カテゴリー検索はこちらから

Blog Kayoreenaのインドの日常 LINE@ ◯ショッピング ◯スポーツ ◯ビジネス ◯ファッション ◯交通 ◯仕事 ◯住居 ◯健康 ◯友達 ◯同居系起業男子 ◯子育て ◯恋愛 ◯教育 ◯旅行 ◯日本 ◯海外ブロガー ◯海外就職 ◯生活 ◯経済 ◯美容 ◯習慣 ◯食事 インドで開催されているイベント インドビジネス情報 インド文化/習慣/流行 インド生活 エンジニア オピニオン 海外情報
Follow @kayoreena1021

Kayo Osumi

 

Instagram
Follow @kayoreena1021

Kayoreena(大角佳代/Kayo Osumi)
第3の経済大国インドの情報を発信してます。メルカリのインド開発拠点立ち上げでバンガロール滞在。元インド現地採用。函館出身 Twitterのハッシュタグは#インドメモ 株式会社田端大学校 取締役

詳しい自己紹介はこちらから

 

 

カテゴリー

  • 自己紹介 / Self Introduction
  • お問い合わせ / Contact
  • インドで生活
    • 生活
    • 食事
    • 住居
  • インドでビジネス
    • ビジネス関連情報

タグ

LINE@ Miraist Woman Priyanka おすすめ アメリカ イベント インタビュー インド インド人エンジニア インド就職 エンジニア オピニオン クリスマス ショッピング スタートアップ スマホ タクシー チェンナイ バンガロール ビジネス ブログ マーケット ラジオ ランチ 仕事 住居 勉強会 友達 同居系起業男子 女性 帰国 恋愛 政治 旅行 日本 日本人女性 海外就職 独立記念日 生活 相談 看護師 祝日 結婚 結婚式 食事

アーカイブ

  • 2023年2月 (1)
  • 2022年12月 (14)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年8月 (2)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (2)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年2月 (1)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年6月 (2)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年3月 (2)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (5)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年3月 (4)
  • 2020年2月 (2)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年9月 (5)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年4月 (3)
  • 2019年3月 (2)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (3)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (3)
  • 2018年9月 (3)
  • 2018年8月 (6)
  • 2018年7月 (9)
  • 2018年6月 (2)
  • 2018年5月 (8)
  • 2018年4月 (8)
  • 2018年3月 (11)
  • 2018年2月 (10)
  • 2018年1月 (14)
  • 2017年12月 (17)
  • 2017年11月 (15)
  • 2017年10月 (15)
  • 2017年9月 (22)
  • 2017年8月 (29)
  • 2017年7月 (32)
  • 2017年6月 (28)
  • 2017年5月 (28)
  • 2017年4月 (28)
  • 2017年3月 (27)
  • 2017年2月 (24)
  • 2017年1月 (29)
  • 2016年12月 (14)
  • 2016年4月 (1)

最近のコメント

  • インドの高額紙幣廃止は効果があったのか? 2018年インド準備銀行報告書より vol.485 に 洗脳支配ー日本人に富を貢がせるマインドコントロールのすべて – 食う、寝る、読む:ライフハック より
  • 海外で働くときの不安の乗り越え方、教えてください vol.430 に Twitterフォロワーが5,000人になったので、これまでの発信方法を纏めてみた | Just Simple より
  • 『恩送りの文化』を創る人 〜第3回インド若手勉強会レポート〜 vol.401 に インドと言ったら、タージマハルじゃない、ガウタムブッダ大学だ | Ryotaro Kurokawa より
  • 【インド就職者必読】インド・グルガオンってこんな街 〜2019年秋〜 に インドに特化したブログ「India Blog」さんが超すごい件について | じゃらん旅 より
  • 海外で働くときの不安の乗り越え方、教えてください vol.430 に 29歳、アメリカで1年半働いて学んだ10のこと | ニュース舛添 より

カテゴリー

  • Blog (3)
  • Kayoreenaのインドの日常 (91)
    • ◯友達 (8)
  • LINE@ (7)
  • ◯仕事 (25)
  • ◯教育 (8)
  • ◯海外就職 (37)
  • インドで開催されているイベント (55)
  • インドビジネス情報 (97)
    • ◯ビジネス (68)
    • ◯同居系起業男子 (12)
    • ◯経済 (16)
  • インド文化/習慣/流行 (19)
    • ◯スポーツ (3)
    • ◯ファッション (5)
    • ◯子育て (4)
  • インド生活 (116)
    • ◯ショッピング (11)
    • ◯交通 (11)
    • ◯住居 (9)
    • ◯健康 (6)
    • ◯生活 (44)
    • ◯美容 (11)
    • ◯習慣 (18)
    • ◯食事 (32)
  • エンジニア (6)
  • オピニオン (125)
    • ◯恋愛 (14)
  • 海外情報 (61)
    • ◯旅行 (23)
    • ◯日本 (20)
    • ◯海外ブロガー (8)

アーカイブ

  • 2023年2月 (1)
  • 2022年12月 (14)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年8月 (2)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (2)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年2月 (1)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年6月 (2)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年3月 (2)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (5)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年3月 (4)
  • 2020年2月 (2)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年9月 (5)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年4月 (3)
  • 2019年3月 (2)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (3)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (3)
  • 2018年9月 (3)
  • 2018年8月 (6)
  • 2018年7月 (9)
  • 2018年6月 (2)
  • 2018年5月 (8)
  • 2018年4月 (8)
  • 2018年3月 (11)
  • 2018年2月 (10)
  • 2018年1月 (14)
  • 2017年12月 (17)
  • 2017年11月 (15)
  • 2017年10月 (15)
  • 2017年9月 (22)
  • 2017年8月 (29)
  • 2017年7月 (32)
  • 2017年6月 (28)
  • 2017年5月 (28)
  • 2017年4月 (28)
  • 2017年3月 (27)
  • 2017年2月 (24)
  • 2017年1月 (29)
  • 2016年12月 (14)
  • 2016年4月 (1)

最近の投稿

  • インド エンジニア開発拠点 最初の1年を振り返る #MercariIndia 2023.02.10
  • オーストラリアのクリスマスイブ #AdventCalendar 2022.12.25
  • オーストラリア初日の裏話 #AdventCalendar 2022.12.23
  • 新しい場所、新しい国へ行こう #Adventcalendar 2022.12.20
  • インドでサッカーは人気ですか? #Adventcalendar 2022.12.19
PVアクセスランキング にほんブログ村

カテゴリー

  • Blog (3)
  • Kayoreenaのインドの日常 (91)
    • ◯友達 (8)
  • LINE@ (7)
  • ◯仕事 (25)
  • ◯教育 (8)
  • ◯海外就職 (37)
  • インドで開催されているイベント (55)
  • インドビジネス情報 (97)
    • ◯ビジネス (68)
    • ◯同居系起業男子 (12)
    • ◯経済 (16)
  • インド文化/習慣/流行 (19)
    • ◯スポーツ (3)
    • ◯ファッション (5)
    • ◯子育て (4)
  • インド生活 (116)
    • ◯ショッピング (11)
    • ◯交通 (11)
    • ◯住居 (9)
    • ◯健康 (6)
    • ◯生活 (44)
    • ◯美容 (11)
    • ◯習慣 (18)
    • ◯食事 (32)
  • エンジニア (6)
  • オピニオン (125)
    • ◯恋愛 (14)
  • 海外情報 (61)
    • ◯旅行 (23)
    • ◯日本 (20)
    • ◯海外ブロガー (8)

©Copyright2023 KayoreenaのIndia Blog.All Rights Reserved.