KayoreenaのIndia Blog

  • 自己紹介 / Self Introduction
  • お問い合わせ / Contact
  • インドで生活
    • 生活
    • 食事
    • 住居
  • インドでビジネス
    • ビジネス関連情報
menu
  • 自己紹介 / Self Introduction
  • お問い合わせ / Contact
  • インドで生活
    • 生活
    • 食事
    • 住居
  • インドでビジネス
    • ビジネス関連情報
お問い合わせ Twitterはこちら
  • エンジニア

    インド エンジニア開発拠点 最初の1年を振り返る #MercariIndia

  • エンジニア

    スタートアップ激戦区 インドのエンジニア採用事情 -2022年バンガロール編-

  • ◯ビジネス

    メルカリがインドのバンガロールに開発拠点の設立へ

  • ◯ビジネス

    世界のテックハブ インドのバンガロールを注目せよ

  • ◯仕事

    相談はこちら / Contact

  • ◯ビジネス

    日本で報道されない、インドでの安倍首相の活躍 vol.359

Kayoreenaのインドの日常

133 インド 1ヶ月ぶりにPriyankaと再会

2017.01.31 KAYO OSUMI

こんにちは!!!Kayoreenaです(´・ω・`) ついに再始動いたしました「KayoreenaのIndia Blog」!!   はーーーーーここはインド。 何を撮ってもブログに出来るこの最高の環境に、1ヶ月…

Kayoreenaのインドの日常

132 1ヶ月ぶりのインドの日常

2017.01.31 KAYO OSUMI

こんにちは!Kayoreenaです(*^^*) ついに、インドに帰ってきましたーーーーー(´・ω・`)(´・ω・`)   真っ先にプリヤンカに「帰ってきたよー!」とメッセージしたけど帰ってこず(笑) &nbsp…

Kayoreenaのインドの日常

さよならJapan インドへ帰ります vol.131

2017.01.29 KAYO OSUMI

みなさんこんにちは!Kayoreena(@kayoreena1021)です! 本日、日本から出国だったため、今日は若干更新が遅くなってしまいました… そして無事、経由地のKLにつきました。 正直、そこまでの衝撃も感動もな…

◯仕事

インド Miraist Womanのロゴができるまで vol.130

2017.01.28 KAYO OSUMI

こんにちは!Kayoreenaです! えー、今日は昨日公開になりました、Miraist Womanの裏エピソード 「Miraist Womanのロゴができるまで」 をお伝えしたいと思います^^   まず、Mir…

インドで開催されているイベント

128 国際協力は日本のためになるのか? e-Educationの話

2017.01.27 KAYO OSUMI

こんにちは!Kayoreenaです(*^^*) 日本滞在残り3日くらいになりました。インドの皆さん、わさびと粉末出汁とコンソメ以外、ほか私に日本食材頼んでいる人いましたっけ?? もし何かあれば言ってください。私も明日買い…

◯仕事

インドで働く日本人女性インタビュー「Miraist Woman」OPENしました vol.129

2017.01.26 KAYO OSUMI

みなさんこんにちは!Kayoreenaです(*^^*) 本日はみなさんに重大発表(´・ω・`)   本日、私が所属するMiraist Private Limitedより インドで働く日本人女性のインタビューサイ…

Kayoreenaのインドの日常

127 インドの集い 六本木にて

2017.01.25 KAYO OSUMI

こんにちは!Kayoreenaです(*^^*) 今日はタイトルどおり、六本木で「インドの集い」が開催されました。 インドで大変大変お世話になっている中さんが企画してくださり、インドから帰任した方々や、留学経験のある方、海…

◯生活

126 年末年始 India Blog 視聴率ランキング

2017.01.24 KAYO OSUMI

こんにちは!Kayoreenaです(*^^*) 今日は久しぶりに、Blog ランキングをやりたいと思いますー^^ そういえば、Blog変えてからやっていなかったなと思って。   Blogランキングとは何かという…

◯日本

125 海外に行く前に、47都道府県を旅しよう

2017.01.23 KAYO OSUMI

こんにちは!Kayoreenaです(*^^*) 最近帰国前ということで気合を入れてブログを書きすぎたので今日はライトな話を…笑 夜、久しぶりに友人とご飯に行きました。とても美味しい焼き鳥屋さんへ。 今日はその友人と話して…

オピニオン

124 私が毎日ブログを書いて、目指すもの

2017.01.22 KAYO OSUMI

みなさんこんにちは!Kayoreenaです(*^^*)   ここ1ヶ月、India Blogというタイトルでありながら明らかに「Japan Blog」になっているIndia Blog…笑 そして、日…

オピニオン

だから政治家になった 33歳政治家 中谷一馬の言葉

2017.01.21 KAYO OSUMI

こんにちは!Kayoreenaです(*^^*) 残り短い日本滞在になりました。 しかし、このブログはどんどんインドの鮮度が落ちているため、少し危機感を感じております…(笑) ですが、残り1週間、日本でしか出来ないことをし…

オピニオン

23歳で塾を経営する新井くんのカコ、イマ、ミライの話 vol.122

2017.01.20 KAYO OSUMI

こんにちは!Kayoreenaです(*^^*) 今日は一段と冷え込んでいて、寒いです。。 さて、今日は昨日紹介させていただいたミライプレイスWithdomの代表をやっている「新井くん」の紹介をします。 一番奥にいる全身白…

オピニオン

121 高校生がシンギュラリティについて考える

2017.01.19 KAYO OSUMI

こんにちは!Kayoreenaです(*^^*) 日本滞在も残り1週間程度となりました。日本で「休暇中」と思っている人、違いますからねー!(´・ω・`)笑   今日は夕方から武蔵小杉にある「ミライプレイスWith…

◯仕事

120 海外で看護師として働くためには【後編】

2017.01.18 KAYO OSUMI

こんばんは!Kayoreenaです(*^^*) 今日は、昨日の続きで「海外で看護師として働くために」というテーマです。 (医療関係ない人にはあまり馴染みのない話かな?ごめんね♡)   昨日はボランティアで海外で…

  • <
  • 1
  • …
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • >

カテゴリー検索はこちらから

Blog Kayoreenaのインドの日常 LINE@ ◯ショッピング ◯スポーツ ◯ビジネス ◯ファッション ◯交通 ◯仕事 ◯住居 ◯健康 ◯友達 ◯同居系起業男子 ◯子育て ◯恋愛 ◯教育 ◯旅行 ◯日本 ◯海外ブロガー ◯海外就職 ◯生活 ◯経済 ◯美容 ◯習慣 ◯食事 インドで開催されているイベント インドビジネス情報 インド文化/習慣/流行 インド生活 エンジニア オピニオン 海外情報
Follow @kayoreena1021

Kayo Osumi

 

Instagram
Follow @kayoreena1021

Kayoreena(大角佳代/Kayo Osumi)
第3の経済大国インドの情報を発信してます。メルカリのインド開発拠点立ち上げでバンガロール滞在。元インド現地採用。函館出身 Twitterのハッシュタグは#インドメモ 株式会社田端大学校 取締役

詳しい自己紹介はこちらから

 

 

カテゴリー

  • 自己紹介 / Self Introduction
  • お問い合わせ / Contact
  • インドで生活
    • 生活
    • 食事
    • 住居
  • インドでビジネス
    • ビジネス関連情報

タグ

Bollywood Miraist Woman Priyanka おすすめ アメリカ イベント インタビュー インド インド人エンジニア インド就職 エンジニア オピニオン クリスマス ショッピング スタートアップ スマホ タクシー チェンナイ バンガロール ビジネス ブログ マーケット ラジオ ランチ 仕事 住居 出張 友達 同居系起業男子 女性 帰国 恋愛 旅行 日本 日本人女性 海外就職 独立記念日 生活 相談 祝日 経済 結婚 結婚式 誕生日 食事

アーカイブ

  • 2024年5月 (1)
  • 2023年12月 (1)
  • 2023年6月 (2)
  • 2023年4月 (1)
  • 2023年2月 (1)
  • 2022年12月 (14)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年8月 (2)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (2)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年2月 (1)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年6月 (2)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年3月 (2)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (5)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年3月 (4)
  • 2020年2月 (2)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年9月 (5)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年4月 (3)
  • 2019年3月 (2)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (3)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (3)
  • 2018年9月 (3)
  • 2018年8月 (6)
  • 2018年7月 (9)
  • 2018年6月 (2)
  • 2018年5月 (8)
  • 2018年4月 (8)
  • 2018年3月 (11)
  • 2018年2月 (10)
  • 2018年1月 (14)
  • 2017年12月 (17)
  • 2017年11月 (15)
  • 2017年10月 (15)
  • 2017年9月 (22)
  • 2017年8月 (29)
  • 2017年7月 (32)
  • 2017年6月 (28)
  • 2017年5月 (28)
  • 2017年4月 (28)
  • 2017年3月 (27)
  • 2017年2月 (24)
  • 2017年1月 (29)
  • 2016年12月 (14)
  • 2016年4月 (1)

最近のコメント

  • インドの高額紙幣廃止は効果があったのか? 2018年インド準備銀行報告書より vol.485 に 洗脳支配ー日本人に富を貢がせるマインドコントロールのすべて – 食う、寝る、読む:ライフハック より
  • 海外で働くときの不安の乗り越え方、教えてください vol.430 に Twitterフォロワーが5,000人になったので、これまでの発信方法を纏めてみた | Just Simple より
  • 『恩送りの文化』を創る人 〜第3回インド若手勉強会レポート〜 vol.401 に インドと言ったら、タージマハルじゃない、ガウタムブッダ大学だ | Ryotaro Kurokawa より
  • 【インド就職者必読】インド・グルガオンってこんな街 〜2019年秋〜 に インドに特化したブログ「India Blog」さんが超すごい件について | じゃらん旅 より
  • 海外で働くときの不安の乗り越え方、教えてください vol.430 に 29歳、アメリカで1年半働いて学んだ10のこと | ニュース舛添 より

カテゴリー

  • Blog (3)
  • Kayoreenaのインドの日常 (92)
    • ◯友達 (8)
  • LINE@ (7)
  • ◯仕事 (27)
  • ◯教育 (8)
  • ◯海外就職 (37)
  • インドで開催されているイベント (55)
  • インドビジネス情報 (99)
    • ◯ビジネス (70)
    • ◯同居系起業男子 (12)
    • ◯経済 (16)
  • インド文化/習慣/流行 (21)
    • ◯スポーツ (3)
    • ◯ファッション (6)
    • ◯子育て (4)
  • インド生活 (116)
    • ◯ショッピング (11)
    • ◯交通 (11)
    • ◯住居 (9)
    • ◯健康 (6)
    • ◯生活 (44)
    • ◯美容 (11)
    • ◯習慣 (18)
    • ◯食事 (32)
  • エンジニア (6)
  • オピニオン (126)
    • ◯恋愛 (14)
  • 海外情報 (61)
    • ◯旅行 (23)
    • ◯日本 (20)
    • ◯海外ブロガー (8)

アーカイブ

  • 2024年5月 (1)
  • 2023年12月 (1)
  • 2023年6月 (2)
  • 2023年4月 (1)
  • 2023年2月 (1)
  • 2022年12月 (14)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年8月 (2)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (2)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年2月 (1)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年6月 (2)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年3月 (2)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (5)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年3月 (4)
  • 2020年2月 (2)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年9月 (5)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年4月 (3)
  • 2019年3月 (2)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (3)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (3)
  • 2018年9月 (3)
  • 2018年8月 (6)
  • 2018年7月 (9)
  • 2018年6月 (2)
  • 2018年5月 (8)
  • 2018年4月 (8)
  • 2018年3月 (11)
  • 2018年2月 (10)
  • 2018年1月 (14)
  • 2017年12月 (17)
  • 2017年11月 (15)
  • 2017年10月 (15)
  • 2017年9月 (22)
  • 2017年8月 (29)
  • 2017年7月 (32)
  • 2017年6月 (28)
  • 2017年5月 (28)
  • 2017年4月 (28)
  • 2017年3月 (27)
  • 2017年2月 (24)
  • 2017年1月 (29)
  • 2016年12月 (14)
  • 2016年4月 (1)

最近の投稿

  • 名探偵コナン 過去最高の興行収入 地方×アニメの新たな可能性 2024.05.27
  • メルカリインドの2年目を振り返る 2023年で起こった重要事項 #MercariIndia 2023.12.17
  • インドでウェディングフォトを撮影しました ー準備・衣装編ー 2023.06.14
  • 第6回インド出張 バンガロール編 してきたこと 2023.06.08
  • 水曜夜10時 ラジオ番組「Tabata Bar」スタートしました #タバタバ 2023.04.16
PVアクセスランキング にほんブログ村

カテゴリー

  • Blog (3)
  • Kayoreenaのインドの日常 (92)
    • ◯友達 (8)
  • LINE@ (7)
  • ◯仕事 (27)
  • ◯教育 (8)
  • ◯海外就職 (37)
  • インドで開催されているイベント (55)
  • インドビジネス情報 (99)
    • ◯ビジネス (70)
    • ◯同居系起業男子 (12)
    • ◯経済 (16)
  • インド文化/習慣/流行 (21)
    • ◯スポーツ (3)
    • ◯ファッション (6)
    • ◯子育て (4)
  • インド生活 (116)
    • ◯ショッピング (11)
    • ◯交通 (11)
    • ◯住居 (9)
    • ◯健康 (6)
    • ◯生活 (44)
    • ◯美容 (11)
    • ◯習慣 (18)
    • ◯食事 (32)
  • エンジニア (6)
  • オピニオン (126)
    • ◯恋愛 (14)
  • 海外情報 (61)
    • ◯旅行 (23)
    • ◯日本 (20)
    • ◯海外ブロガー (8)

©Copyright2024 KayoreenaのIndia Blog.All Rights Reserved.