KayoreenaのIndia Blog

  • 自己紹介 / Self Introduction
  • お問い合わせ / Contact
  • インドで生活
    • 生活
    • 食事
    • 住居
  • インドでビジネス
    • ビジネス関連情報
menu
  • 自己紹介 / Self Introduction
  • お問い合わせ / Contact
  • インドで生活
    • 生活
    • 食事
    • 住居
  • インドでビジネス
    • ビジネス関連情報
お問い合わせ Twitterはこちら
  • エンジニア

    インド エンジニア開発拠点 最初の1年を振り返る #MercariIndia

  • エンジニア

    スタートアップ激戦区 インドのエンジニア採用事情 -2022年バンガロール編-

  • ◯ビジネス

    メルカリがインドのバンガロールに開発拠点の設立へ

  • ◯ビジネス

    世界のテックハブ インドのバンガロールを注目せよ

  • ◯仕事

    相談はこちら / Contact

  • ◯ビジネス

    日本で報道されない、インドでの安倍首相の活躍 vol.359

◯ビジネス

インドのスタートアップCEOが集まるイベントに参加しました vol.460

2018.04.26 KAYO OSUMI

みなさんこんにちは!Kayoreena(@kayoreena1021)です!   少し前の話になりますが、先日、インド・バンガロールでスタートアップ企業で活躍するCEOの方々の集まりに参加させていただきました。…

◯日本

Kayoreenaの天草旅行〜2泊3日で天草を旅するなら〜 vol.458

2018.04.23 KAYO OSUMI

中学校からの同級生だった長谷くん@satokiii に案内され、天草に遊びに来ました🏞 地方創生のコンサルタントとして天草で活躍中。 実は同じ中学校で、生徒会長=私、副会長=長谷くんだった仲&#x1f3e…

◯食事

吉野家のインド進出がうまくいかない理由 vol.457

2018.04.18 KAYO OSUMI

みなさんこんにちは!Kayoreena(@kayoreena1021)です!   最近、インド在住日本人の中で話題なのがこの話。 《日系進出》吉野家、印に進出へ 吉野家ホールディングスが、インドに現地法人を設立…

インドで開催されているイベント

インド就職の報告会 無事終了しました vol.456

2018.04.17 KAYO OSUMI

みなさんこんにちは!Kayoreena(@kayoreena1021)です!   先日、企画させていただいたインド就職の報告会、無事開催しました! いよいよ明後日になりました。参加者の方は非公開グループに招待し…

◯ビジネス

亀田製菓のインド進出について〜India で Kari Kari〜 vol.455

2018.04.09 KAYO OSUMI

みなさんこんにちは!Kayoreena(@kayoreena1021)です!   先日、インド駐在歴10年ごえの中さんのFacebookに「亀田製菓の柿ピー試食レポ」が載っていました。   過去に中さ…

◯ビジネス

インドのスタートアップ事情、どうやって情報取ればいいですか vol.454

2018.04.07 KAYO OSUMI

みなさんこんにちは!Kayoreena(@kayoreena1021)です!   今日のテーマは「インドのスタートアップ事情」についてです。   最近、よくtwitterのDMとかで 「Kayoree…

◯交通

OlaがRidlrを買収 公共輸送サービス強化のため vol.453

2018.04.03 KAYO OSUMI

みなさんこんにちは!Kayoreena(@kayoreena1021)です! 本日のニュースはこちら Ola acquires Ridlr; to digitise public transportation ▷Olaが…

◯交通

インド・グルガオンでメトロに乗ってみた【交通】 vol.452

2018.04.01 KAYO OSUMI

みなさんこんにちは!Kayoreena(@kayoreena1021)です。   本日は、2週間前ほどインド・グルガオンで撮影したメトロの情報を記事にまとめました。 こちらも参考に。   住んでいた時…

海外情報

インド就職の報告会 開催します vol.451

2018.03.30 KAYO OSUMI

みなさんこんにちは!Kayoreena(@kayoreena1021)です! もうすぐ4月になりますね!   さて、以前こんなメッセージをもらっていました。 え、こんなニーズあるのかな?! どちらにしろ私人見知…

オピニオン

毎日「小さな準備」という名の、幸せな時間を過ごす vol.450

2018.03.28 KAYO OSUMI

みなさんこんにちは!Kayoreena(@kayoreena1021)です。 ついに450本目の記事ですね。目標の1000本目まで、残り550本です。   最近、実はインドに行く機会が減ってしまって「インドブロ…

◯ビジネス

東南アジアでUberがGrabに売却 インド市場への影響は? vol.449

2018.03.27 KAYO OSUMI

みなさんこんにちは!Kayoreena(@kayoreena1021)です! 最近の大きな話題と言えばこれ   東南アジアでUberがGrabに売却 Uber has agreed to sell its So…

◯ショッピング

【インド初心者向け】グルガオン・デリーでマーケットに行くならどの辺り? vol.448

2018.03.23 KAYO OSUMI

みなさんこんにちは!Kayoreena(@kayoreena1021)です!   今日は「インド・グルガオン/デリーでマーケットに行くならどの辺り?」というテーマで記事を執筆します。   &nbsp…

◯交通

インドの通勤ラッシュから見えたオートリキシャの変化 vol.446

2018.03.16 KAYO OSUMI

みなさんこんにちは!Kayoreena(@kayoreena1021)です!   今日は朝、メトロのSikandarpur駅の近くを通り、Uberを待っていました。   朝から駅周辺には、オートリキシ…

◯海外就職

26歳、インドで活躍する金融マンにインタビュー vol.445

2018.03.15 KAYO OSUMI

みなさんこんにちは!Kayoreena(@kayoreena1021)です!   本日は、26歳でインドの金融業界で働く友達にインタビューをしました。 *名前は出せないので「金融男子」というネーミングで話を進め…

  • <
  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • …
  • 34
  • >

カテゴリー検索はこちらから

Blog Kayoreenaのインドの日常 LINE@ ◯ショッピング ◯スポーツ ◯ビジネス ◯ファッション ◯交通 ◯仕事 ◯住居 ◯健康 ◯友達 ◯同居系起業男子 ◯子育て ◯恋愛 ◯教育 ◯旅行 ◯日本 ◯海外ブロガー ◯海外就職 ◯生活 ◯経済 ◯美容 ◯習慣 ◯食事 インドで開催されているイベント インドビジネス情報 インド文化/習慣/流行 インド生活 エンジニア オピニオン 海外情報
Follow @kayoreena1021

Kayo Osumi

 

Instagram
Follow @kayoreena1021

Kayoreena(大角佳代/Kayo Osumi)
第3の経済大国インドの情報を発信してます。メルカリのインド開発拠点立ち上げでバンガロール滞在。元インド現地採用。函館出身 Twitterのハッシュタグは#インドメモ 株式会社田端大学校 取締役

詳しい自己紹介はこちらから

 

 

カテゴリー

  • 自己紹介 / Self Introduction
  • お問い合わせ / Contact
  • インドで生活
    • 生活
    • 食事
    • 住居
  • インドでビジネス
    • ビジネス関連情報

タグ

Bollywood Miraist Woman Priyanka おすすめ アメリカ イベント インタビュー インド インド人エンジニア インド就職 エンジニア オピニオン クリスマス ショッピング スタートアップ スマホ タクシー チェンナイ バンガロール ビジネス ブログ マーケット ラジオ ランチ 仕事 住居 出張 友達 同居系起業男子 女性 帰国 恋愛 旅行 日本 日本人女性 海外就職 独立記念日 生活 相談 祝日 経済 結婚 結婚式 誕生日 食事

アーカイブ

  • 2024年5月 (1)
  • 2023年12月 (1)
  • 2023年6月 (2)
  • 2023年4月 (1)
  • 2023年2月 (1)
  • 2022年12月 (14)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年8月 (2)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (2)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年2月 (1)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年6月 (2)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年3月 (2)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (5)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年3月 (4)
  • 2020年2月 (2)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年9月 (5)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年4月 (3)
  • 2019年3月 (2)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (3)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (3)
  • 2018年9月 (3)
  • 2018年8月 (6)
  • 2018年7月 (9)
  • 2018年6月 (2)
  • 2018年5月 (8)
  • 2018年4月 (8)
  • 2018年3月 (11)
  • 2018年2月 (10)
  • 2018年1月 (14)
  • 2017年12月 (17)
  • 2017年11月 (15)
  • 2017年10月 (15)
  • 2017年9月 (22)
  • 2017年8月 (29)
  • 2017年7月 (32)
  • 2017年6月 (28)
  • 2017年5月 (28)
  • 2017年4月 (28)
  • 2017年3月 (27)
  • 2017年2月 (24)
  • 2017年1月 (29)
  • 2016年12月 (14)
  • 2016年4月 (1)

最近のコメント

  • インドの高額紙幣廃止は効果があったのか? 2018年インド準備銀行報告書より vol.485 に 洗脳支配ー日本人に富を貢がせるマインドコントロールのすべて – 食う、寝る、読む:ライフハック より
  • 海外で働くときの不安の乗り越え方、教えてください vol.430 に Twitterフォロワーが5,000人になったので、これまでの発信方法を纏めてみた | Just Simple より
  • 『恩送りの文化』を創る人 〜第3回インド若手勉強会レポート〜 vol.401 に インドと言ったら、タージマハルじゃない、ガウタムブッダ大学だ | Ryotaro Kurokawa より
  • 【インド就職者必読】インド・グルガオンってこんな街 〜2019年秋〜 に インドに特化したブログ「India Blog」さんが超すごい件について | じゃらん旅 より
  • 海外で働くときの不安の乗り越え方、教えてください vol.430 に 29歳、アメリカで1年半働いて学んだ10のこと | ニュース舛添 より

カテゴリー

  • Blog (3)
  • Kayoreenaのインドの日常 (92)
    • ◯友達 (8)
  • LINE@ (7)
  • ◯仕事 (27)
  • ◯教育 (8)
  • ◯海外就職 (37)
  • インドで開催されているイベント (55)
  • インドビジネス情報 (99)
    • ◯ビジネス (70)
    • ◯同居系起業男子 (12)
    • ◯経済 (16)
  • インド文化/習慣/流行 (21)
    • ◯スポーツ (3)
    • ◯ファッション (6)
    • ◯子育て (4)
  • インド生活 (116)
    • ◯ショッピング (11)
    • ◯交通 (11)
    • ◯住居 (9)
    • ◯健康 (6)
    • ◯生活 (44)
    • ◯美容 (11)
    • ◯習慣 (18)
    • ◯食事 (32)
  • エンジニア (6)
  • オピニオン (126)
    • ◯恋愛 (14)
  • 海外情報 (61)
    • ◯旅行 (23)
    • ◯日本 (20)
    • ◯海外ブロガー (8)

アーカイブ

  • 2024年5月 (1)
  • 2023年12月 (1)
  • 2023年6月 (2)
  • 2023年4月 (1)
  • 2023年2月 (1)
  • 2022年12月 (14)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年8月 (2)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (2)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年2月 (1)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年6月 (2)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年3月 (2)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (5)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年3月 (4)
  • 2020年2月 (2)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年9月 (5)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年4月 (3)
  • 2019年3月 (2)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (3)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (3)
  • 2018年9月 (3)
  • 2018年8月 (6)
  • 2018年7月 (9)
  • 2018年6月 (2)
  • 2018年5月 (8)
  • 2018年4月 (8)
  • 2018年3月 (11)
  • 2018年2月 (10)
  • 2018年1月 (14)
  • 2017年12月 (17)
  • 2017年11月 (15)
  • 2017年10月 (15)
  • 2017年9月 (22)
  • 2017年8月 (29)
  • 2017年7月 (32)
  • 2017年6月 (28)
  • 2017年5月 (28)
  • 2017年4月 (28)
  • 2017年3月 (27)
  • 2017年2月 (24)
  • 2017年1月 (29)
  • 2016年12月 (14)
  • 2016年4月 (1)

最近の投稿

  • 名探偵コナン 過去最高の興行収入 地方×アニメの新たな可能性 2024.05.27
  • メルカリインドの2年目を振り返る 2023年で起こった重要事項 #MercariIndia 2023.12.17
  • インドでウェディングフォトを撮影しました ー準備・衣装編ー 2023.06.14
  • 第6回インド出張 バンガロール編 してきたこと 2023.06.08
  • 水曜夜10時 ラジオ番組「Tabata Bar」スタートしました #タバタバ 2023.04.16
PVアクセスランキング にほんブログ村

カテゴリー

  • Blog (3)
  • Kayoreenaのインドの日常 (92)
    • ◯友達 (8)
  • LINE@ (7)
  • ◯仕事 (27)
  • ◯教育 (8)
  • ◯海外就職 (37)
  • インドで開催されているイベント (55)
  • インドビジネス情報 (99)
    • ◯ビジネス (70)
    • ◯同居系起業男子 (12)
    • ◯経済 (16)
  • インド文化/習慣/流行 (21)
    • ◯スポーツ (3)
    • ◯ファッション (6)
    • ◯子育て (4)
  • インド生活 (116)
    • ◯ショッピング (11)
    • ◯交通 (11)
    • ◯住居 (9)
    • ◯健康 (6)
    • ◯生活 (44)
    • ◯美容 (11)
    • ◯習慣 (18)
    • ◯食事 (32)
  • エンジニア (6)
  • オピニオン (126)
    • ◯恋愛 (14)
  • 海外情報 (61)
    • ◯旅行 (23)
    • ◯日本 (20)
    • ◯海外ブロガー (8)

©Copyright2024 KayoreenaのIndia Blog.All Rights Reserved.