みなさんこんにちは。インドブロガーのKayoreenaです。
本日はアドベントカレンダー2日目です。12月の頭から25日まで連続でインドに関する記事を更新しています。
今日のテーマは「インドではカレーをよく食べますか」というテーマについてです。
インドで働いている、インドに行くというと、よく聞かれる質問が「インドではよくカレーを食べるのでしょうか」という質問です。やはりインド=カレーというイメージはとても強いようです(笑)
実は以前にも似たような記事を書いていたのですが、今回はもう少し別の視点も加えて、実際にインドではカレーがどれくらい食べられているのかを書いてみようと思います。
インドではカレーをよく食べますか
答え:7-8割くらいその通り
この質問に関して答えるとすると、私は「7-8割くらいその通り」と答えるようにしています。
上の写真は私が今回、東京からバンガロールに出張した際の歓迎会で食べたランチの様子なのですが、見ての通りカレーですね笑
左側にあるお米のチャーハンのようなものは、ビリヤニというインドで有名な炊き込みご飯になります。
ここでインドの方が「カレーを食べている」についてもう少し深掘りしてみたいと思います。
インドではカレーといっても何十種類もある
はい皆さん、カレーです🍛🇮🇳 pic.twitter.com/BozVfI5J2B
— Kayo Osumi🇮🇳India Blogger (@kayoreena1021) September 13, 2019
日本の方がイメージするカレーというのは、いわゆる家庭のルーカレーのようなものだと思うのですが、一般的にインドカレーといわれるカレーには、実はかなりの種類が存在します。例えば日本でインド料理屋に行くと、バターチキンカレーとか、ほうれんそうカレーとか、種類が存在しますよね。日本のインドカレーは厳密には、インド本場のカレーとは違って、日本人好みにカスタマイズされていますが、バターチキンやほうれんそう、マトンなど様々な種類が存在するのは同じです。
基本的にはカレーを3食食べる
カレーと言っても、北と南で少し種類が違ったり、朝と昼で少し違ったりするのですが、冒頭で言った通り、基本的にはインドの方はカレーの具材とブレッド(チャパティやナン)か米を一緒に食べることが多い印象です。
例えば今私が働いている会社のインド拠点では、平日は毎日インドカレーが注文できます。中には家から手作りのランチを持ってきて食べているメンバーもいます。
こちらは主に南インドで食べられている朝ご飯のドーサになります。
「ドーサ」とは南インドの伝統料理で、米と豆を発酵させた生地で作るクレープのような料理のことです。南インドでは軽食や朝食として親しまれており、直径50cmほどの薄い生地を筒状や円錐状に丸めたものを、サンバルやチャトニなどの副菜と一緒にいただきます
本日のランチはIITハイデラバード校の学生食堂でいただきました。70ルピーで120円相当です。
よくカレーを食べるのですか?と聞かれる質問に対して、インドでの食事は80%近くカレーに遭遇する場合が多いかと思います🍛#インドメモ pic.twitter.com/EYZWwdXKye
— Kayo Osumi🇮🇳India Blogger (@kayoreena1021) September 25, 2022
外食とホームメイドのカレーは大きく違う
本日はプリヤンカママが作ってくれたホームメイドのインドカレー。
出張で初めてカレー🍛食べた。
私がオクラ好きと言ったのでオクラのカレーにしてくれました(優しい☺️
甘いラッシーつき。外食のカレーはきついけど家庭のは本当に美味い。
これは皆にも食べて欲しい🍛#インドメモ pic.twitter.com/AQQIcxjJZD— Kayo Osumi🇮🇳India Blogger (@kayoreena1021) April 4, 2022
これも重要な事実として皆さんに共有したいのですが、インドで食べるカレーも、外食で提供されるものと、家で作るカレーはかなり違っており、インド人の中でも圧倒的にホームメイドカレーの方が人気ではないかと思います。外食のカレーは油がこってり使われており、特に出張者はこの油でお腹を壊すことが多いです。
ホームメイドカレーはそれと比較するとスパイスを中心に調理されており、たくさん食べても胸焼けしないような味付けになっています。
この写真は実際に東京で働くインドメンバーの家で食べたカレーです。
床に座ってランチのカレー🍛これがインディアンスタイル。
マイクロソフトのプリヤンカさんと、プージャさんと🙂 pic.twitter.com/iFaZCqVHX2
— Kayo Osumi🇮🇳India Blogger (@kayoreena1021) November 6, 2019
こちらはインド人エンジニアのRishabhのお母さんが東京に訪問した時に作ってくれた手作りカレー。豆ベースのダルカレーとオクラで作られているカレーがメインになっています。
今日は日本に滞在中のRishabhの家族に会いました😆✨
私のリクエストでダルとオクラのホームメイドカレー🍛作っていただき、とても美味しかったです😙ごちそうさまでした✨お兄さんとてもRishabhに似てた笑
残りの日本滞在もぜひ楽しんで欲しいです🗼#インドメモ pic.twitter.com/Oj3upuJTBf
— Kayo Osumi🇮🇳India Blogger (@kayoreena1021) October 14, 2022
もしインドに長期滞在することがあれば、外食でのカレーは食べ続けると胃に負担がかかると思うので、ぜひホームメイドのカレーを食することをお勧めします。
都市部ではインドカレー以外のレストランも増えてきている
バンガロールはクラフトビール🍺で有名とのことでクラフトビールがたくさん試飲できるレストランに行ってみました。
私はビール苦手なのでマンゴーテイストのフルーティーなのを注文。
会議で昼食べ損ねたのでピザとパスタも食べて1人1000ルピー。やっすww
ビール🍺好きなら是非#インドメモ pic.twitter.com/MuEjEALoeX— Kayo Osumi🇮🇳India Blogger (@kayoreena1021) May 16, 2022
最後のまとめは、インドにおけるカレー以外のレストランについてです。インドに行ったら、インド料理以外の選択肢もあるのでしょうか?と聞かれるのですが、一般的に日本の方が行くようなTier1の都市部では、インド料理以外の選択肢も見つけられます。よく私が滞在しているバンガロールではクラフトビールのお店が有名であったり、都市部で展開されるチェーンのイタリアンなどもあります。価格帯はインド料理と比べるとやや高め(1.5−2.0倍くらい)ですが、そういった選択肢も年々増えつつあります。
ちなみにバンガロールは何店舗か日本食レストランあるのだが、見ての通り現地の方や欧米の方も結構いる。金額はインド飯と比べると2倍-3倍くらいするけど意外と人気なのかな?もちろん駐在員もいる。
ちなみにバンガロールはデリーより思ったより外国人いない。自分もかなり浮いてる笑#インドメモ pic.twitter.com/Z8dE3cCIoY— Kayo Osumi🇮🇳India Blogger (@kayoreena1021) June 3, 2022
2017年私が現地にいた頃はまだ日本食といえば日本人しか食べていない印象でしたが、ここ最近、バンガロールの日本食屋さんで日本人が自分しかいないこともちらほら。日本食とインド食はかなり味付けが対極にありますが、確実にインドの方で日本食を食べている方も増えてきているでしょう。
もう少しインドの食文化に興味があるという方はこちらの動画もご覧下さい!
それではまた明日のアドベントカレンダーでお会いしましょう!
KAYO OSUMI
最新記事 by KAYO OSUMI (全て見る)
- 名探偵コナン 過去最高の興行収入 地方×アニメの新たな可能性 - 2024-05-27
- メルカリインドの2年目を振り返る 2023年で起こった重要事項 #MercariIndia - 2023-12-17
- インドでウェディングフォトを撮影しました ー準備・衣装編ー - 2023-06-14
- 第6回インド出張 バンガロール編 してきたこと - 2023-06-08
- 水曜夜10時 ラジオ番組「Tabata Bar」スタートしました #タバタバ - 2023-04-16