こんにちは!Kayoreenaです
最近、いよいよインドに、本格的な夏が近づいてきている気がします。
最高で50度前後になるそうですよ。
だいたいオフィスに篭っている私は、日中外に出ることがほとんどないのであまりわからないのですが、
18時30分に仕事を終わって外に出ても、外はまだ明るいし、全然気温も下がっていない感じで、
昼間は一体どんな体感温度なんだろうと感じます。

今日の18時45分頃のインド・グルガオンの様子。夕日がまだ沈みきっていませんね。


ターバンおじさんも、帰るためにタクシーを待ちます。

こちら警備員のお兄さんに注意されるオートのおじさん。

今日は久しぶりに当たり前になりすぎたインドの様子を写真に収めてみましたよ。こうやって改めて見ると、サイバーシティって本当に近代的ですよね。インドの急速な成長の象徴と言えると思います。
日本で夏といえば、なんか楽しいイベントとかいっぱいでウキウキする季節ですが、インドはそうじゃないんだろうな・・・きちんと暑さ対策をとらないと、本気で命に関わってくる気がしますw
でも、何かイベントとかあるのかな?
夏のインド、誰か誘ってください(*^^*)
あ、今日は1週間ぶりのMirais India Channelの更新日でしたが、今回は初めて野外撮影をしてみました!
サイバーハブの様子を届けました。
こちらもぜひ見てみてね(・∀・)
Kayoreenaとは?…本インドブログライター。
2016年9月よりインド就業を開始し、赴任2日目から毎日1本インドブログを更新中。日曜日はインドブログEnglish Version「My Indiary」も更新。Kayoreenaはオリジナルネーム「Kayo」とインドのボリウッド女優「Kareena」をミックスしてつけた名前。
本業はインド就職の人材紹介Miraist 所属。インドで働きたい人の背中を押すべく始めたインドブログが最近の趣味となっている。
また、インドで働く日本人女性のインタビュー「Miraist Woman」の編集長も勤めている。今の目標は日本のメディアでインド連載を持つこと。




KAYO OSUMI
最新記事 by KAYO OSUMI (全て見る)
- メルカリがインドのバンガロールに開発拠点の設立へ - 2022-05-17
- インド出張する時に現地の格安携帯SIMを手配する方法 - 2022-04-11
- 世界のテックハブ インドのバンガロールを注目せよ - 2022-03-28
- テック人材の宝庫 今年こそインド人エンジニアと働こう - 2022-02-04
- YouTube更新◎ブラジル出身のTuttiのインタビューを2本更新しました! - 2021-10-03