
みなさんこんにちは!Kayoreena(@kayoreena1021)です!
しばらく更新してなくてすみませんでした。
10月に入り、インドはすこーーーしだけ、気温が下がりました。
確かに日中は暑いですが、日が短くなりましたよね。
もう6時すぎると少し暗くなってきますし。長い夏もそろそろ終わりです。
そういえば先日、インド人の親友Priyankaが結婚式用のサリー(正式にはサリーのブラウス)を探したいということで、
一緒にSarojini Nagarというローカルマーケットにいきましたよ。













こちらパット見たサロジニ・ナガー・マーケットの様子。
カメラで撮影していると、物売り?のインドの方が寄ってきて「Glasses,Glasses」とサングラスを勧めてきました。


後ろには布を売るお兄さんも…か、買わないよ?笑




布売りお兄さんアゲイン…









ということで、本題のPriyankaのサリー探し(正式にはサリーで着るブラウス)に。
ここで衝撃の事実が判明。









私インド在住歴1年だけどサリー着たことあるよ。民族衣装だよね?君25年インドに住んでるよね?!?!笑
ということで、サリーを着たことがない?!Priyankaのためにサロジニ・ナガー・マーケットでサリー散策の旅へ


こちら250ルピー均一(425円)のTシャツ売り場。


怪しげなぬいぐるみも売ってる?!?!笑


本日Priyankaの髪型はお団子。最近のお気に入りなんだって。
歩くこと数分、早速サリーの店を見つけましたよ!!
(といっても、こういうローカルマーケットに来ると、死ぬほど店があるので探すのは簡単)




右に注目。壁一面に布が重ねて収納されていますが、これ全てサリーの布なんです。すごいでしょー!


入り口にはサリーを着たマネキンがずら~り!











って怒られてる写真ね、これ(笑)
今回は(Priyankaがすでに購入済のサリーにあわせた)ブラウス探しということで、お店の人にデザインをいくつか選んでもらいました。


こんな感じで、サリーのブラウスだけ別売りもしているんです。


黒のブラウスが欲しかったらしく、お店の人に候補となるブラウスをいくつかピックアップしてもらいました!


















ということでおじさんに試着用サリーの布を選んでもらうことに


こうやって布を実際に広げて見せてくれるんです。


好きなサリーを見つけて嬉しそうなPriyanka
さっそく
Priyankaサリー試着中


そして
Kayoreenaもサリー試着中


サリー試着後、完成形はこんな感じ。


私のサリーはこんな感じ













そう、サリーは試着しても買わなくてだいじょうぶなので、ぜひ皆さんもいろいろ試着してみてください。
(ちなみにこの店のサリーは2,000ルピーから4,000ルピーくらい)
さて、
今日のお目当てだったブラウスは何を買ったのでしょうか(それ本題だからね笑)
実はこのあと、用事があって解散したので、Priyankaが最後どのサリーのブラウスを選んだかまでは追えなかったのですが(だめじゃん)
無事、結婚式に参加した用で、その時の写真がFacebookに載っていました。
Priyankaの初?!サリー姿はこんな感じ。






あ、でも結局、ブラウスは黒のシンプルなデザインにしたんだね









こういうセンスが、Priyankaと私は合うんですよね。Priyankaのサリー姿、とてもお似合いです。
こんな感じでインドでは結婚式にサリーを着る文化があり、ローカルマーケットやモールでサリーを購入できます。
たくさん試着して、ぜひお気に入りの1着を見つけてみてください。
ということで「Sarojini Nagarでインドサリーを探す」でした!
KAYO OSUMI
最新記事 by KAYO OSUMI (全て見る)
- 水曜夜10時 ラジオ番組「Tabata Bar」スタートしました #タバタバ - 2023-04-16
- インド エンジニア開発拠点 最初の1年を振り返る #MercariIndia - 2023-02-10
- オーストラリアのクリスマスイブ #AdventCalendar - 2022-12-25
- オーストラリア初日の裏話 #AdventCalendar - 2022-12-23
- 新しい場所、新しい国へ行こう #Adventcalendar - 2022-12-20