みなさんこんにちは!Kayoreena(@kayoreena1021)です!
今回は「コロナに負けるな!応援企画」と題して、世界を舞台に活躍する様々な日本の方のインタビューをお届けしていきたいと思います。
コロナウイルスに負けずに、未来へ一歩つないでほしい
この記事は私なりに混乱する今日、何かできることはないかなと思い、何名かの方に取材をお願いして書かせていただいたインタビュー記事になります。
あえてこの時期に、こういった企画を書くことで、コロナに打ち勝ち、また皆が普通の日常に戻り、世界で活躍する姿を取材したいという強い思いを持って発信します。
今回のゲストは小川万葵くんです。
かずきくんは今年の4月から新社会人で新しい生活をスタートしたばかりです。このインタビューは、3月下旬に行ったものですが、今回はかずきくんの大学時代の経験の話を中心にいろいろ伺いました!(後半部分では4月に受けたインタビュー内容も反映されています)
コンプレックスが成長の糧 人と違うことを選ぶ理由
インターンに参加したのは後半でした。就職活動とかも一通り終わって落ち着いた頃に空白の時間ができて、何か成長できることに挑戦したいなと考えるようになりました。
小学生のころ、水泳を習っていたのですが、その時、レースで負けることが多かったんです。自分が思うように結果を出せなくて、いつも友達が表彰台に乗っているのと見ると「羨ましい」「自分も立ちたい」と感じることが多かったんです。
でもコンプレックスを追い続けていても、きりがないなと思います。誰かが用意した場で戦うと、思うように結果を出せなくて苦しくなるので、
考え方を変えて「自分で活躍する場を見つけに行く」という思考に切り替えるようになりました。
インドでの経験で得た経験
インドのインターンにつながるきっかけをくれたのは、日本での活動がきっかけだったのだとか。その話について詳しく話を聞きました。
この「知るカフェ」がインドのIITデリーにもオープンすることになり「今しかできない経験」「これから世界的にも成長してくる国」インドでの経験が面白そうだったので、そこで働くことにしました。
ご飯も安くて美味しかったですし、OYOホテルも快適でした。
ご飯、美味しかったですし(2度目)ウーバーでの移動もとても快適でしたし。200円でカレー食べて、休憩時間にチャイを飲んで。すごくよかったですね。
実際のインターンでの経験を通じて、何か学んだことや変わったことがあったら教えて下さい。
インドの知るカフェでは、コーヒーカップに日系企業の広告が貼られていました。 その広告や私達が実施するPRイベントなどを通して意欲のあるインド学生たちに「日本で働くこと」を意識するきっかけを提供していました。
▷新聞でもかずきくんの活躍がシェアされました!
22歳で田端大学のメンバーへ これからの進路とメンター選び
実はかずきくんとの共通点は「インド」だけではなく「田端大学」というオンラインサロンに所属しているという点でも繋がりがありました。
ZOZOやLINEの元執行役員の田端信太郎さんによるオンラインサロン。個人の発信力をつけて「ブランド人」としてキャリアやビジネスの幅を広げることをコンセプトに、会社員から経営者まで幅広い層の大人が300人ほど所属している。
まだ社会人になったばかりで、月額9800円という金額は決して安い金額ではないですが、それだけの金額を払って所属する理由は何なのでしょうか。
特に一番最初の上司はとても重要ということを思っていて。でも上司って、運の要素も結構強いと思ったんですよね。
そこでお金を払ってでもいいので、自分でメンターとなる人を選びたいと思ったのがきっかけです。
実際にはオンラインコミュニティにはいってみてどうでしょうか。
2つ目は隔週で行なわれているオンライン講義です。田端さんがそのときの時流に合ったテーマを選んで講義してくれるので、情報量が差を生むこの時代において役に立っているように感じています。
今後、コロナの状態が落ち着いた先に、もう少し長いスパンでキャリアを作っていくという視点では、どういったビジョンを持っていますか。
自分はそういう子達と比べると、人生の選択肢はたくさん持っていると思います。世の中はまだまだ、生まれた場所で選択肢の幅が決められている世界が広がっていて、そこを変えていきたいと言うのが思いとしてあります。
それが具体的にどんなことからスタートするべきなのかはまだわからないのですが、皆が「努力」で世界を開いていけるような、そういった環境を作りたいと思っています。
かずきくん、インタビューへのご協力、本当にありがとうございました!
編集後記
今回もインド経験を得て日本で活躍する若きホープ(かずきくん)のインタビューをお届けしました。日に日に状況が悪化していく中、発信される情報もネガティブなものになっていきがちですが、その中で「自分ができること」を見つけ出し、前を向く姿勢は非常に重要ですね。「ルールがどうなっているかではなく、自分がこの状況で、どう行動するか」というのは大切です。
【インタビューはオンラインで開催させていただきました】
まだ長い戦いは続きますが、どうか安全第一に乗り切ってくださいね!かずきくんにはぜひ、インドで得た経験を元に、更に海外で活躍できるビジネスマンに成長していってほしいです。今後のますますの活躍も、応援しております!
KAYO OSUMI
最新記事 by KAYO OSUMI (全て見る)
- 名探偵コナン 過去最高の興行収入 地方×アニメの新たな可能性 - 2024-05-27
- メルカリインドの2年目を振り返る 2023年で起こった重要事項 #MercariIndia - 2023-12-17
- インドでウェディングフォトを撮影しました ー準備・衣装編ー - 2023-06-14
- 第6回インド出張 バンガロール編 してきたこと - 2023-06-08
- 水曜夜10時 ラジオ番組「Tabata Bar」スタートしました #タバタバ - 2023-04-16
そのときの経験や学んだことなど、皆さんとシェアできればと思います。