私たちはインド人にはなれない vol.207

こんにちは!Kayoreenaです☆

 

土曜日、ようやくキーボードが届きました!

(以前、インドでの趣味を充実させたくて、キーボードを買っていました。)

日中仕事していると、なかなか受け取ることができなくて、

気づいたらAmazonで買ったにもかかわらず、1週間もかかりましたよ(笑)

 

久しぶりにキーボードに触って曲を弾いたら、やっぱりすごく楽しかった…!

 

そんな感じで、私は一人楽しい思いをしていたのですが、

その横で、同居系起業男子(4月上旬よりシェアハウスに同居を始めた28歳起業したて男子)は、インド来て初の腹痛で体調を崩していました。

 

おおー。。。ついにインドの洗礼を受けましたな(ついにと言っても、来たばかりだからむしろ早いか)

インドに来たほぼすべての日本人が、緊張感が取れた頃や慣れてきた頃に、体調不良で腹痛、嘔吐、発熱、下痢…さまざまな症状が出てきます。

それを「インドの洗礼をうける」と言います(笑)

 

でもさ、まだ来て1週間だから、疲れが溜まっていたというより、何か絶対に思いたる節はあるよね??

 

何を食べたの??

そんな会話に。

 

「おそらく、昨日露店で飲んだ、

さとうきびジュースですね。」

同居系起業男子撮影。

このマシーンみたいなので作られた特製サトウキビジュースを飲んだという。。。。

 

これだね(笑)

 

インドは東南アジアと違い、露店や屋台のフードを食べるのは正直NG。衛生面や食品の鮮度も安心できません。ましてやサトウキビジュースなんて、火も通ってないし絶対アウトだよね…。

 

同居系起業男子は

「インド人のことを理解したくて、毎日1つ、インドの習慣を取り入れるようにしているんです」

と、だからサトウキビジュースを飲んでみたというエピソードを話してくれました(つらそうに)

 

その気持ち、すごく偉い!!!

 

でも、おそらく毎日何か新しい習慣を取り入れたら、

きっと身体が持たなくなるだろう。。。

なぜなら私たちは日本人であって、

インド人にはなれないからだ。

私も一度、1週間インド料理だけを食べてみることにチャレンジしたことがあった。

 

インドで日本食は、正直高い。

まだその頃はインドで自炊もままならない頃で、日本の皆には「インドのランチは安いからお得!」とか言ってるし、じゃあ本当にローコストでオトクな生活をしてみようと。

そして同居系起業男子と同じように「インド人の気持ちを理解したい」と思っていた。決してこの考え方は間違っていないと思う。同じものを食べたら、何か分かるかもと思っていた。

 

結果、

木曜日くらいから体調が悪くなった(笑)

 

毎日カレー…

たしかに安いけど、毎日じゃきつい…

たまに他の料理を食堂で食べる、と言っても、中華料理くらいしかない…これも味が濃い。

 

はーーどうしよう・・・

そんなふうに考えていた頃「体調悪いだろうから味噌汁でも」と差し出された時、

すごく美味しかった…笑

 

味噌汁でこんなに感動したのは、小学生の調理実習で、初めて自分で作った味噌汁を飲んだ時以来だろう。

そうか、社会人で忙しくなって、普段わざわざ作らなかった味噌汁だけど、こんなに美味しいのは、身体が欲しているからだ。

私の身体は、日本食でできているんだ。

 

そんなことを感じました。

 

逆にインド人は、日本での長期出張で、日本食にだんだん味を感じなくなり、

最後の方ではいろんなものに七味唐辛子やスパイスをつけて食べていたという話を聞いたことがありました。

やっぱり皆、母国の料理が恋しいんですよね。

 

当たり前ですが、人の体は食べているものでできています。いつも仕事で使っている脳みその隅々まで、今まで私達が食べてきたものでできています。カレーを食べ続けたら、カレー脳になって、インド人みたいになれ…ないです(笑)

20年以上日本食で育った私を、今後も作って行くのは、やっぱり日本食だと思います。

インド人の気持ちを知りたい、同じ生活をしてみたい・・・ある程度はできるでしょう。でも、すべてを実践することは無理です。必ず身体に負荷がかかります。

きっと身体の免疫とか、胃の中の耐性もいろいろ違うんでしょう。科学的にはわかりませんが、でも感覚的に違います。これは確実です。

ランチはインドカレーがリーズナブルでお得!←たしかにそうです。でも1週間5日カレーはしんどいでしょう…たまには良いけれど。

 

長年染み付いてきた日本的な生活習慣が、やっぱり一番良いのです。

 

その点をしっかり受け止めながら、そんな中でインド人の心を理解するということはとても大切です。一発目から洗礼を食らった同居系起業男子も、この点に関して同意してくれました。

 

私たちはインド人にはなれないのです。

それでいいです。だからこそ、ここで活躍できる理由があるのだと思います。

 

私も最近はずっと自炊で日本食です。今日はサラダとそばと野菜と炒り卵の炒め物でした^^

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
The following two tabs change content below.

KAYO OSUMI

函館生まれ 北海道大学医学部卒。2016年9月よりインドの現地採用で就業。当時よりインドに進出する日系企業向けに、インド現地の話題やビジネスに特化した記事を合計600本以上執筆してきている。2018年1月から東京拠点に移し活動を続ける傍ら、現在は株式会社メルカリのインド人・外国籍エンジニアの就業支援。引き続きインドのマーケティング、調査、人材採用を強みとする。
Kayoreena
もしこの記事が役に立ちましたら、ぜひ皆様のSNSでシェアしてください!◎

3 件のコメント

  • 初めまして!

    食ってとても大切でインド人と同じ様に毎日カレーって若者らしいと笑ってしまいました。

    インド人でも特に海外経過者はカレーを食べるのは週に1日か2日ぐらいの人もいますよ!

    私達日本人の食卓もハンバーグ、中華、ラーメン、ラザニア、ナポリタン、キムチなどと毎日日本食ではありません。

    インドに居てインド食を好きな時に食べ、食を通してインド人、インドを理解すると言うことですよね!?

    • コメントありがとうございます! そうですね、食事を通して少しでもインド人のことを理解しよう!という話です。ですがやりすぎると、私達日本人はやはり日本人なので、難しい…という考えを書きました。

  • Vi suggerisco di visitare il sito dove ci sono molti articoli sul tema che vi interessa.
    [url=https://twitter.com/choisehelper]chayquanMi[/url]