みなさんこんにちは!Kayoreenaです(^^)
今日は8月14日。ついに8月も中旬ですね。
さて、8月15日は日本にとって「終戦記念日」ですが、インドにとっても大切な1日なんです。
そう、8月15日は
独立記念日(Independence Day)です。
独立記念日とは?
インドの休日および祝日であり、毎年8月15日に行われます。1947年のイギリスからのインド独立(英連邦王国としてのインド連邦の独立。 パキスタンとの分離独立となった日でもある)の後、1948年から行われています。
独立記念日はインドの方にとってとても大事な日
8月15日にむけて、スーパーでは大型セールが行われたり、私のオフィスでもレセプションに飾り付けが行われていました。
8月11日には受付のShwetaから、レンタルオフィスを利用しているメンバーにメールが送信されました。

簡単に要約すると「Independence Dayをお祝いするために民族衣装を着てきてください」という内容です。

ということで、8月11日は普通にお祝いしました(笑)






こんな感じでオレンジ、緑、白の風船と国旗がレセプションに飾られていました。
こちら受付のShwetaとGorikaと。2人に「Kayo!なんで服着てないの?!」って怒られました。




こちらは本ブログ初登場のJonas. Office Boyとしていつもレンタルオフィスの清掃をしてくれています。実は同い年らしく、仲がいいんです(笑)


独立記念日にはRed Fortでインド首相によるスピーチがされるため、このように地元の新聞紙では当日の注意事項について記載しております。
さて、当日8月15日の様子についてはまた明日お伝えします!(今日は短くてすみません)
KAYO OSUMI
最新記事 by KAYO OSUMI (全て見る)
- インドのボリウッド俳優自殺から見るボリウッド業界の闇 - 2020-09-06
- 「ボリウッドダンスで貴方の個性を咲かせたい」新形態のボリウッドフィットネスで実現したいこと - 2020-08-30
- インド人に学ぶ、ビジネスでのお金の稼ぎ方 - 2020-08-18
- TikTok禁止によりインド系スタートアップに追い風 vol.528 - 2020-08-17
- なぜGoogleやFacebookはインドに投資しているのか? - 2020-08-14