
みなさんこんにちは!Kayoreena(@kayoreena1021)です!
今日は、インド人エンジニア、LavとGopalと東京散策をしました。
2月になったら、ラヴとゴパールと一緒に東京散策しようかと思います!もし興味のある若手いたらぜひ!
ということで、2月になったので東京散策!行きました。
でも、東京どこに行けばいい??
https://twitter.com/kayoreena1021/status/961175927341248512
ということで、いつもながらネットでお世話になっている方々に聞いてみました。
外国人の方におすすめ 東京散策
https://twitter.com/kapi_1212_0723/status/961216271357366273
男性でエンジニアなら秋葉原!
— ジョージ (@kyhotw) February 7, 2018
https://twitter.com/sonecco/status/961327568673648640
大江戸温泉も足湯があり、屋台ありで楽しいですよ。
— safran (@ruru_ka_pon) February 7, 2018
お台場の大江戸温泉物語で浴衣や温泉、渋谷のVR TOKYOなどはいかがでしょう?
おそらく何かしらの制限があると予想します。既にご検討されているかと思いますが、周辺で食べられそうなものがありそうなエリアを選ぶのも大事かも知れません。— J.K@リュックに首ったけ (@project_J_K) February 7, 2018
渋谷のスクランブル交差点がいいと思います。あの秩序を見せてあげたい。
— rimjapan (@rimjapan) February 7, 2018
シニアをアテンドした時、有楽町の東急プラザへの反応はすこぶる良かったです。
— うのすけ (@Freequality) February 7, 2018
こんな感じで、さまざまなご意見をいただきました!

ということで、Kayoreenaが最終的に選んだ街は・・・
原宿
明日のインド人エンジニアラブゴパとの散策は、Kayoreenaが最も苦手としている原宿となりそうです。怖い。#東京メモ
— Kayoreena / Kayo Osumi (@kayoreena1021) February 9, 2018



















ということで、さっそく東京散策スタート!!























お昼集合だったので、さっそくランチに行きました。
行った場所は


まさかのスープカレー屋さん



















スープカレー、食べたことないんじゃない?!ということに気づいて
連れてきました!(実際ふたりとも知らなかった!)!
オーダーして10分後…


スープカレー登場





















珍しいので早速写真
























おお〜それはよかった。


3人で食べました:D








インドは「カレーばっかり食べてる」イメージかもしれませんが、カレーはカレーでも、野菜のカレーだったり、ルーのカレーだったりちょっとずつ違うんですよ。
特に外食とホームメイドのカレーは違います。





















ごはんを美味しくいただいたところで、次はこちら!!!


んん?!どこでしょう。




ここは
プリクラランド@原宿!!!
プリクラの聖地と呼ばれる原宿初のプリクラショップ
プリクラブーム全盛期、原宿初のプリクラショップとしてオープン以来、数十年にわたりずっと変わらない人気を集めていることから 「プリクラの聖地」とも呼ばれています。原宿に来たらやっぱりプリクラを撮りたい!何度も来ている方も、修学旅行の思い出に撮りたい方も、竹下通りでプリクラを撮るならノア!ここに来れば間違いなし!常に最新機種にこだわり、いち早く導入することで、流行の発信地、原宿において多くの方に支持されてきました。常にFuRyuやTATSUMI、iMS、MAKESOFTなどの最新機材を都内最大の25台導入しています。フロアも広く至る所に設置されているので、どれから撮ろうか迷ってしまうほど!さまざまなタイプの機種を全部試してみてください!(HPより引用)


































以前ドイツ人の友達と遊んでたときに、日本で何したい?と聞いたら「プリクラ撮りたい」って言ってたのを思い出したんです。


ということで、
外国人に人気の日本・プリクラ文化をインド人ラブゴパも体験!



















































そして出てきたのがこちら






怖すぎ





















記念日は一緒にプリクラ撮りに来たらいいよ。


普通に街を歩いてるとこんな綿菓子も登場!さすが原宿。



















すると突然ゴパールから








カヨさん、猫は好きですか??
ね、猫?










すぐそこに猫カフェがあるみたいです、行ってみたいです!!



















(まさかの猫カフェ?!?!変化球すぎ!)
うん、行ってみよう!!





ラヴ おお…正直僕はあんまり動物、得意じゃないんだよな…


































ということで、原宿駅徒歩0分の猫カフェ、MoCHAへ!
10分200円の時間制、消毒を済まし、準備をして入店すると






そこにはふしぎの国のアリスのようなお部屋が広がっていた!!!





















鍋猫(NABENEKO)発見








か、可愛いーーーー!!!!

























ハマるラヴ笑


ドキドキしながら、でもワクワクしながら猫に触れるゴパール!いいね〜:)


もう一つの部屋も、かなりメルヘンな感じ!


お、ゴパールは猫じゃらしを見つけた模様!あやし方習得!


ふたりとも終始、猫にやさしく触れて、とてもカフェを楽しんでいる様子でした。
さて、そして最後に参加したのは
Meet UP!!





















https://twitter.com/kayoreena1021/status/962149674084745216
私も久しぶりにいろんな外国人の方&日本の方に会いました。
アメリカから留学できている20歳の女の子、3年日本に住んでいて起業予定の韓国人の女の子、大学でAIの教授をしていて日本に7年住むアメリカ人の男性、そして今度インドブランチ設立予定のフリーランス日本人男性!



















皆さんにも是非オススメしたいおすすめのイベントです!
そんな感じで、ラブゴパ&Kayoreenaの初めての東京散策は原宿で無事終了したのですが、
とても楽しかったです
次回はお花見?あたりを企画しようかな。
もう少し暖かくなったら公園でピクニックとかしたいですよね。
ぜひ皆さん、ご興味ある人は参加してみてください!私もインド人エンジニアの友達、たくさん増やしていこうと思います:)
https://twitter.com/kayoreena1021/status/962213154624176129
KAYO OSUMI
最新記事 by KAYO OSUMI (全て見る)
- 名探偵コナン 過去最高の興行収入 地方×アニメの新たな可能性 - 2024-05-27
- メルカリインドの2年目を振り返る 2023年で起こった重要事項 #MercariIndia - 2023-12-17
- インドでウェディングフォトを撮影しました ー準備・衣装編ー - 2023-06-14
- 第6回インド出張 バンガロール編 してきたこと - 2023-06-08
- 水曜夜10時 ラジオ番組「Tabata Bar」スタートしました #タバタバ - 2023-04-16