みなさんこんにちは!Kayoreenaです。
昨日は「インドで最も最悪な日」というタイトルで(最という字が2個もついてる…笑)インドで起こったハプニングを皆さんにお伝えしました…。
まずは、いろいろご心配かけてしまい、すみませんでした。
そして、
いろいろメッセージくださったみなさん本当にありがとうございました…m(_ _)m

こういう風に、誰かが困ったときに真っ先に手を差し伸べてくれるのは、やっぱり日本の方々でした…
あ、いや。
Priyankaも心配してメッセージしてくれた。そしてインドの友達も、電話くれた⚽
メキシコの親友も、めちゃくちゃポジティブなメッセージくれたなーさすが!笑
一般的には、まあまあ切羽詰まっている状況?なのかもしれないけど、
こういうときこそ、まずはしっかり自分の足で立てるように頑張ろうと思います。
(いや、多分一部の人にはめちゃくちゃ迷惑かけてるけど笑)
皆さん本当にありがとうございます…m(_ _)m(2度目)
こういうトラブル系は、海外ではたまに起こります。
「うわー最悪。インド行きたくない」と思うかもしれませんが、
こういうことを経験していくと、誰かが困ったときに、手を差し伸べられる人になると思うんですよね。
人の痛みが、分かる人になるというか。
私は今回「突然家を失った人」の気持ちを知ることができました。
突然家を失った人は、どんなことが不安で、どんな気持ちで、どんな言葉をかけてほしくて、次にどんなステップを踏まないといけないかとか、
いろいろ経験を通じて知ることができました(主観が混ざりますが)
なので私は、次自分と同じように「突然家を失った人」には、いままで以上に優しく接することが出来ると思います。


日本の人は、異国の地でたくさん、異文化のぶつかりを経験して、どんどん強く優しくなっていってるんだろうな。
今回は、そんな皆の優しさに、強く守られたできごとだったのでした。
私ももっと、人に優しくなれる人になります(厳しい経験を元に…w)
♡今日の記事がよかったら、1クリックお願いします♡
Kayoreenaとは?…本インドブログライター。
2016年9月よりインド就業を開始し、赴任2日目から毎日1本インドブログを更新中。日曜日はインドブログEnglish Version「My Indiary」も更新。Kayoreenaはオリジナルネーム「Kayo」とインドのボリウッド女優「Kareena」をミックスしてつけた名前。
本業はインド就職の人材紹介Miraist 所属。インドで働きたい人の背中を押すべく始めたインドブログが最近の趣味となっている。
また、インドで働く日本人女性のインタビュー「Miraist Woman」の編集長も勤めている。今の目標は日本のメディアでインド連載を持つこと。






KAYO OSUMI
最新記事 by KAYO OSUMI (全て見る)
- 名探偵コナン 過去最高の興行収入 地方×アニメの新たな可能性 - 2024-05-27
- メルカリインドの2年目を振り返る 2023年で起こった重要事項 #MercariIndia - 2023-12-17
- インドでウェディングフォトを撮影しました ー準備・衣装編ー - 2023-06-14
- 第6回インド出張 バンガロール編 してきたこと - 2023-06-08
- 水曜夜10時 ラジオ番組「Tabata Bar」スタートしました #タバタバ - 2023-04-16