こんにちは!Kayoreenaです(^ν^)
昨日は久しぶりの休みでした。なので洗濯をして、昼まで寝て、かなりゆっくりしていました。
ブログのネタ探しのためにもっともっと街に出てインドの日常を観察したいなと思いつつ、休日は家でグダグダしていたいんですよね…笑
ですが、一日中部屋にこもっているとさすがにつまらないので、昼過ぎに街を散策に出かけました。
そこで、今まで行ってみたかったある場所に行ってみました。
それは
花屋です。
道端に粗末なテントが立てられ、そこで花が売られていることが多いインドなのですが、この花たちが、結構鮮やかなんです。箱はダメでも、中身はGOODといったところです。

これは、とある日の帰り道に道端の花屋に寄ったときの写真。思わず綺麗で、撮影してみたくなったんです。
ブルーの花ってあんまり見ないと思うのですが、青色でも結構鮮やかな花が売ってます。
今度街なかにある花屋シリーズで写真たくさん集めてみたいなと思いますが、
昨日は休みだったので、ゆるく立ち寄って適当に買ってみました。
休みだったので、カメラは持ち歩いておらず…
せっかくだったので、スマホで動画を撮ってみました。
見れますでしょうか??笑
おじちゃんに「薔薇をくれ」というと
「ピンクが40ルピー(68円)で、赤が30ルピー(51円)だと説明をうけ、
「じゃあ混ぜて10本ちょうだい」と言って花束を作ってもらいました。
花束を作ってもらっている間はちょっと時間があったので、近くで開かれていた配給?会場に行ってインド人がカレーを食べている姿も撮影してみました。
「お前も食うか〜〜」的な誘いを受けましたが、断固断りました(笑)
みんな、私がカメラを向けると喜んで手をふってくれました。こういうところ、インドはおおらかですよね。日本でやってたら「え、何??(睨)」って感じですよね(笑)
さてさて、ブラブラしてるとあっという間に花束が完成したようです。
完成品がこちら

白い花もミックスされて(勝手に追加料金が取られw)とてもかわいらしい花束ができました^^
ずっと近くにいた女の子。せっかくなので一緒に撮りました(なんか…あんまり笑顔じゃない?笑)
これだけきれいな花束が800円!
毎日花束を送ったとしても1ヶ月24000円ですよ(*^^*)w
でもプリヤンカから言わせると、これでもちょっと高いんだそうです。
「300ルピーでいいね、この量だったら」と言われてしまいました。≒500円位。
なるほどね、もっと安くなるみたいですよ。
毎日花を送っても1ヶ月15000円ですね(毎日花を送れっていうプレッシャーじゃないからねw)
ワンコインで幸せな気分になれるから、週末、家でちょっとゆっくりする時にプレゼントにしてみてもいいのではないでしょうか^^

お家で花びらアート作ってみた。はまりそうな予感(*^^*)
日本で薔薇買ったら、高くてこんなことできないけど、インドだとリーズナブルだから、もっとたくさん買ってもいいかも。花で作品つくれそう(*^^*)



KAYO OSUMI
最新記事 by KAYO OSUMI (全て見る)
- インド エンジニア開発拠点 最初の1年を振り返る #MercariIndia - 2023-02-10
- オーストラリアのクリスマスイブ #AdventCalendar - 2022-12-25
- オーストラリア初日の裏話 #AdventCalendar - 2022-12-23
- 新しい場所、新しい国へ行こう #Adventcalendar - 2022-12-20
- インドでサッカーは人気ですか? #Adventcalendar - 2022-12-19