103 インド 元旦の過ごし方

こんにちは!Kayoreenaです(*^^*)

2017年、一発目のブログ記事!ということで、

 

皆さん 新年明けましておめでとうございます!

何この写真?って思う人いると思いますが(私もそう思いました笑)

これはインド人友人Priyankaのお父さんの実家、

Ludhianaという街での年越しのお祭りの様子。

Priyankaが写真を撮って送ってくれました。

そこに参加して、神様の歌を歌ったそうなのですが…

 

 

12月31日Facebookでのやり取り→

 

 

つまらなかった様子…正直なプリちゃん。笑

 

日本に帰国後もほぼ毎日連絡を取り合う仲(笑)

無事新年のカウントダウンもしました^^

(インド時間12時は日本の深夜3時半なので私は寝ていましたが笑)

 

 

元旦、インド人の過ごし方

本日のテーマはこれですが、私は絶賛日本に帰国中なので(笑)

今回は友人のFacebookの様子を紹介!

 

 

Pranavの場合

     

いつもながらインパクトの有る表情

 

 

 

初日の出を投稿 空気が曇ってるような…笑

 

 

Priyankaの場合

 

Priyankaからファンの皆にメッセージ(*^^*)

注目してほしいのはいいね!数とコメント数(途中経過)

普通にすごくないですか?w

彼女は有名なyoutuberなのですー!

 

 

Avuneetの場合

アグのInstgramの様子を持ってきました^^

キティちゃんはインドでも愛されている!

そして

 

 

Kayoreenaの場合

今年の元旦は菅直人元首相のホームパーティーに参加させていただきました!

 

 

写真は菅さんと奥さんののぶこさん^^

のぶこさんはめちゃくちゃトークが面白い〜のぶこさん、さんまさんに「うるさい!」と怒られたことがあるらしい(笑)〜

おしどり夫婦という感じが伝わってきました。

昨年はタイでパーリーピーポーだったので2年ぶりの日本での元旦。

今回、なんで菅さんのホームパーティーに参加したかというと、お世話になっている先輩(分かる人は分かる笑)に「元旦に菅さんのホームパーティーにいくけどどう?」と誘われたため。

「私ブロガーなので、ブログの記事になっちゃうのですがそれでも大丈夫なのでしょうか?」と聞くと

 

全然OK!

 

とのことだったので、そのまま記事にしました。

久しぶりのおせちと日本式ホームパーティーでめっちゃ食べちゃった(笑)参加者は身内と親しい人のみ。少人数でした。

お世話になっている先輩はまだ30代ですが、菅さんとのつながりが深く、とても尊敬されているとのことで、ぜひ一度お会いしてみたいなと思っていたのですが、本当に気さくな方で親しみのある方でした。

いろいろおもしろい政治に関する話もたくさんしてくださり、正直政治のことがあまりわからない私でも、少しだけ政治の面白みを知ることができました。

そんな中で、一つエピソードとして皆さんに伝えられることとしては、

「戦争はなぜ起こるのか?」ということについて

争いが起こるところには「人口の増減・エネルギー・食料問題

この3つのバランスが必ず関わっている。逆をいうと、このバランスを整えることができれば、戦争のリスクは減らせる、ということ。

 

 

日本は今後、どうなっていくか?

人口は?エネルギーは?食料は?

その視点で見た時、日本の30年後、50年後に向けてどういう社会を作っていくべきかということが自ずとわかってくるのではないか…という話でした!

詳しくは聞いてください。

新年から頭使う話でしたが、すごく面白かった!!知ったかぶりせず(フリをしてもすぐバレるけど笑)やはりいろいろ経験されている方に聞くのが一番面白い。

もちろん、それを理解するためのある程度の教養は必要ですが…

参考記事:http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50350

そんな感じの元旦の過ごし方でした。

 

 

日本の正月、いいなーー!!

来年も帰ってきたくなっちゃうじゃん!(*^^*)

今年も一年、よろしくお願いいたします!

Home

The following two tabs change content below.

KAYO OSUMI

函館生まれ 北海道大学医学部卒。2016年9月よりインドの現地採用で就業。当時よりインドに進出する日系企業向けに、インド現地の話題やビジネスに特化した記事を合計600本以上執筆してきている。2018年1月から東京拠点に移し活動を続ける傍ら、現在は株式会社メルカリのインド人・外国籍エンジニアの就業支援。引き続きインドのマーケティング、調査、人材採用を強みとする。
Kayoreena
もしこの記事が役に立ちましたら、ぜひ皆様のSNSでシェアしてください!◎