みなさんこんにちは!こちらのブログに遊びに来てくれてありがとうございます。
私は2016年の9月からインドで働いています。Osumi Kayoです。
(左です。右は親友のPriyanka)
インドに到着してから1日1本ずつブログを更新しております。
過去BlogのURLはこちら→インド、住んでみたらホントはこんな国だった!
このBlogでは、まだまだ未知の国であるインドの真実を伝えるべく、そして、海外就職のハードルを少しでも下げるべく、毎日さまざまな切り口で皆さんに情報を発信します。
追記:2018年より、拠点を東京に移し、2ヶ月に1回のインド出張をしながらインドに関する情報を配信しています。
自己紹介…Kayoreena(大角佳代/Kayo Osumi)
Kayoreena(大角佳代/Kayo Osumi)北海道函館出身。
学生の頃から発展途上国の社会貢献活動に興味を持っていた。
出身の北海道大学では看護師・保健師免許を取得しJICAに応募することに。
しかしボランティアではなくビジネスの視点を持ちたいと思い、
東京で保健師を2年やったあと出版社に転職。
有識者と会うことができ、やりがいのある業界ではあるものの、
自分の目標だった「海外で働く」道は見つけられず1年で退職。
その後も海外で働くチャンスを掴みかけるものの、あと一歩の勇気が出ず日本残留。
20代後半に突入し、自分の目標を再度見直し、
今まであたためていた思いとマッチする国として、インドを選ぶ。
2016年秋にインドへ渡航。インドの人材会社でコンサルタントとして活動。海外就職の一歩を踏み出してもらうべく、インドブログをスタートし、毎日更新。
2018年より東京に拠点を移し、現在は日系企業のインド進出のコンサルティング業務に従事。2ヶ月に1度のインド出張をしながら引き続きインド情報を配信しています。
ブログを読んでご意見・ご相談等いろいろございましたら、こちらまで!
Mail : kayoreena920@gmail.com
よくこのブログに登場する人
同居系起業男子…以前一緒にシェアハウスに住んでいたシェアメイト。28歳にしてインドで起業。インドで働く20代男子の中で最も尊敬している。
仕事依頼について
インド転職活動についての相談…無料
インドに関する執筆活動・広報活動全般…要相談。
日本にて、ビジネス書の編集や、店舗の効果的な広報活動、ブランディング、ランディングページ作成の経験があります。本ブログを使った広報(SNS,Youtube等)記事執筆依頼、メディア記事提供等があればご相談ください。
Sushi Junction 1日密着取材〜記事作成〜
MujiIndia Openingイベント取材
無事、収録したラジオが配信になりましたよ〜!(ジョーくん、勝手に紹介してます!笑)
iTunesの方はPodcastから、アンドロイドの方はブログのリンクから聴くことができます!【ブログ内のリンクに載っています】… https://t.co/1BT0tU3CRg— Kayoreena@インド (@kayoreena1021) 2017年11月6日